2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

WSLのビープ音を消すぞ

Bash on Ubuntu on Windows を入れたのだが、入力補完をする時にビープ音がうるさい とにかくうるさいなので直す事にした。ここが役にたった。azukipochette.hatenablog.com before # do not bell on tab-completion # set bell-style none # set bell-style…

UbuntuでSambaを立ててWindowsServerからつないでみたの巻

仕事でSambaサーバ立ててWindowsServerから繋ぐ事になった。Ubuntu 16.04 LTS Windows Server 2019 apt-get install sambasamba の設定ファイルsmb.confを編集する # # Sample configuration file for the Samba suite for Debian GNU/Linux. # # # This is …

Azure - AWS間で S2S VPNを張ってみた。

とある案件でS2Svpnの技術検証をすることになったので やってみた。参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 dev.classmethod.jp dev.classmethod.jp Azure VPN Gateway構築 仮想ネットワーク、サブネット作成 仮想ネットワークのアドレス範囲を 10.…

UnicodeDecodeError:'cp932'が発生

Windows10環境でPythonで開発していた時の事、 UnicodeDecodeError: 'cp932' codec can't decode byte 0x82 in position 101: illegal multibyte sequenceが発生してしまってうまくcraft serveが起動しなかった。 ググると、 open(files, encoding="utf8")を…

バルミューダ 寺尾玄さん

この人の生き方は傍から見たら常軌を逸しているように見えるけど、 自分はカッコいいと思うし、憧れます。ものを作りは結局そういうところから始まるんだよね。 こういう生き方はできなくても、少なくともこういう気概を持って生きていきたい。wired.jp

Windows WSLインストールしたらSSHでハマった。。

表題の件で、なぜか躓いてSSHが起動しなかった。 root@LAPTOP:/etc/ssh# service ssh start * Starting OpenBSD Secure Shell server sshd sshd: no hostkeys available -- exiting. [fail] root@LAPTOP:/etc/ssh# 下記が参考になった。 www.garron.meSSHキ…

コマンドプロンプトでのhistoryコマンド

いっつも忘れるのでここに書き留めておく。[ F7 ] keyで下記の様に表示される。 コマンドライン上に履歴を表示したい場合は下記のようにうつ > doskey /historyすると、下記のように表示される。 ありがたや。

nginx 証明書設置エラーで起動しません。。。

久しぶりに証明書更新を利用しようとして、 CSRからごにゃごにゃ証明書作ってnxinx側へインストールしようとしたら 起動時にずっこけた。 ~# systemctl status nginx.service Active: failed (Result: exit-code) since Fri 2020-08-14 05:46:13 UTC; 1min 5…

伊豆に行ってきた!

8月前半に伊豆に行ってきた。意外と人が沢山いたけど、しっかりコロナ対策してあったので結構安心した。 子供と森に行ったり、川に行ったり、温水プール入ったり、水族館行ったり、楽しい夏を満喫できましたよ!

WireSharkを利用して Let's packet capture

パケットキャプチャをしたくて、よく利用されているWireSharkを利用して TLS/SSLのパケットの中身を確認するまでをやっていきたいです。 WireSharkのインストールは省きます。 OSはWindowsServer2019を利用します。 設定はEdit -> Preference -> Protocols -…